ビジネスフレームワーク

【無料テンプレート】Will / Skill マトリクス とは? 意味と活用方法。フレームワークをテンプレート付きで書き方を解説。(見本・サンプル付き)



次の方を対象にしています!

  • 各メンバーに合わせた教育方針を考えたい
  • Will / Skill マトリクス の無料テンプレートが欲しい
  • Will / Skill マトリクス について知りたい


その人の合わせた教育方針を考えたい。


そんな方に、オススメなのが Will / Skill マトリクス というフレームワークです。


最後に、無料テンプレートもあります。


参考:ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発送ツール70


\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


Will / Skill マトリクス とは?

チームや組織にメンバーが複数人いた場合、同じ教育を実施してもうまくいかない場合があります。


人材育成は、個人個人にあった方法を実施するのが、基本です。


個人のやる気(Will)と能力(Skill)に応じて、教育方針を考えるのが「Will / Skill マトリクス」のフレームワークです。


やる気と能力のバランスに合わせて「委任」「指導」「着火」「命令」の4つの働き方で考えます。


Will / Skill マトリクス 作成方法


各メンバーの状況を整理する

やる気(Will)と能力(Skill)を軸としたマトリクス上に、各メンバーの状況を整理します。


教育方針を考える

各メンバーに対してどのような教育方針を取るか考えます。


4つの象限の特徴を把握して、個人への働きかけ方を考えてみましょう。


象限ごとの対処

  • やる気(高)、能力(高):権限と業務を委任して自主的に活動してもらう
  • やる気(高)、能力(低):能力を高めるために壁を乗り越える指導が必要
  • やる気(低)、能力(高):モチベーションを高める働きかけを行う
  • やる気(低)、能力(低):命令的姿勢で業務をしてもらい、業務を通してやる気や能力を見つけてもらう



Will / Skill マトリクス サンプル



PM理論 無料テンプレート

パワーポイントや、Googleスライドで使える無料テンプレートを用意しました。

無料テンプレート




上記、無料テンプレートは読み取り専用であり編集できないため、「ダウンロード」してお使いください。


参考:ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発送ツール70



\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


  • この記事を書いた人

おやすみドリー

本の要約をする人 | 年間100冊は本を読む | Audible(オーディオブック)、kindle(電子書籍)など読書方法を紹介 | 良い本をたくさんの人に届けたい | ビジネス書・マーケティング・自己啓発・小説を幅広くインプット | ビジネス関連・忘れない読書方法・文章の書き方なども発信中

-ビジネスフレームワーク