Audible

【2023年版】Amazon Audible( オーディブル)のキャンペーン・割引クーポン・安く買う方法まとめ。

※アフィリエイト広告を利用しています

アマゾン Audible(オーディブル)が気になっています。キャンペーンや割引クーポンはありますか?


本記事内容


アマゾン Audible(オーディブル)は、アマゾンが提供している本の朗読サービスです。


こちらから1ヶ月無料体験 + 好きな本1冊(オーディオブック)もらえます。


今なら1ヶ月無料体験 + 好きな本1冊(オーディオブック)キャンペーン中です。こちらから体験できます。



\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

アマゾン Audible 無料体験で本をもらう


Amazon Audible( オーディブル)のキャンペーンまとめ

Aubibleでは常に30日間無料体験キャンペーンを行っています。無料体験といえどフル機能を利用できる上に、1冊無料でもらえます。(またに2、3ヶ月無料キャンペーンもあります)


この1冊は無料体験終了後もAudibuleアプリで聴けます。とってもお得です。


30日の体験期間終了後から、月額1500円の課金となります。体験期間中に退会した場合、利用料金は発生しません。

\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

アマゾン Audible 無料体験で本をもらう


 2 〜3ヶ月無料キャンペーン

2ヶ月、3ヶ月無料のキャンペーンを行っているときもあります。過去の実施時期を見ると年2回程度、実施されています。


不定期ですが、また実施される可能性はあると考えます。


過去の3ヶ月無料キャンペーン

  • 2022年X月X日(不明)〜2022年7月25日
  • 2021年5月27日〜2021年6月29日(Amazon Prime会員限定)


過去の2ヶ月無料キャンペーン

  • 2022年11月15日〜2022年12月26日(+100ポイントもらえるキャンペーン)
  • 2022年4月5日〜2022年5月11日
  • 2021年11月17日〜2021年12月14日
  • 2021年9月14日〜2021年10月11日
  • 2021年4月22日〜2021年5月6日(Amazon Prime会員限定)
  • 2021年1月27日~2021年2月24日
  • 2020年11月17日~2020年12月14日
  • 2020年3月10日~2020年4月7日


過去の2ヶ月99円キャンペーン

  • 2022年11月19日〜2022年12月26日


過去の3ヶ月○○%OFFキャンペーン

  • 2022年7月23日〜2022年10月31日(60%OFF)
  • 2022年4月2日〜2022年7月11日(50%OFF)


\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

アマゾン Audible 無料体験で本をもらう


Amazon Audible ( オーディブル)の割引クーポン・割引キャンペーンまとめ

Audibuleは残念ながら、割引クーポンはありません。しかし、定期的に月額が安くなるキャンペーンがあります。

 割引キャンペーン

時期により内容が違いますが、年に1〜2回程度、実施されています。


内容も徐々に良くなっている印象があります。2020年9月の割引キャンペーンでは、月額450円です。


例えば、3000円の本も450円で聴けることになり、お得です。


過去の割引キャンペーン

  • 2020年9月28日~2020年10月14日(3ヶ月間450円)
  • 2020年8月25日~2020年9月1日(3ヶ月間600円)
  • 2019年10月2日~2019年10月31日(30日の無料体験後に12ヶ月980円)


\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

アマゾン Audible 無料体験で本をもらう


Amazon Audible ( オーディブル)の割引キャンペーンまとめ

どのキャンペーンがお得なのか計算してみます。

内容実施頻度1ヶ月利用2ヶ月利用3ヶ月利用6ヶ月利用12ヶ月利用
30日間無料体験常に実施0円1,500円4,500円9,000円18,000円
2ヶ月無料年2回程度0円0円1,500円7,500円16,500円
3ヶ月無料(Prime会員限定)不定期0円0円0円4,500円13,500円
3ヶ月間450円不定期450円900円1,350円5,850円14,800円
3ヶ月間600円不定期600円1,200円1,800円6,300円15,300円
30日間無料体験+12ヶ月980円不定期0円980円1,960円4900円10,780円

 キャンペーンにより、金額差があることが分かりました。


筆者の意見

  • 短期間で退会すると決めているなら、30日無料キャンペーン、または、2ヶ月無料キャンペーン(とりあえず試したい人向け)
  • 長期間利用するなら、料金の割引キャンペーンを待つのもあり(継続的に利用したい人向け)
  • キャンペーンを気にしないなら即登録(キャンペーンを待つ時間がもったいない人向け)



2020年は4回キャンペーンがあったことから、3ヶ月に1回程度は何かしらキャンペーンが行われる計算になります。


自分にあったキャンペーンで登録してみてください。

\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

アマゾン Audible 無料体験で本をもらう


Amazon Audible( オーディブル)の特典・安く買う方法

Audibleに登録すると2つの特典があります。

  • 追加で本が安く買える
  • 有料のポッドキャストが聴ける
  • 1コイン1冊は安い
  • ボーナスタイトル


追加で本が安く買える

Audible会員の場合、毎月コイン1枚が発行され、1枚のコインと1冊の本を交換する仕組みです。


コインが無い状態で本が欲しくなったときは、課金することで買えます。


Audible会員限定で全部の本が30%OFFで買えます。例えば、1000円の本なら700円で買えます。


コインの仕組みやメリット・デメリットを別記事で解説しています。


有料のポッドキャストが聴ける

Audible会員限定で有料のポッドキャストで聴けます。こちらは退会してしまうと聴けなくなります。


会員限定のサービスです。ラジオが好きな人には良いと思います。


Audible初心者向けの記事も用意しています。


1コイン1冊は安い

先程、Audibleは1コインと1冊を交換する仕組みと書きました。


これにより本の値段がいくらであっても1冊を1コインと交換できます


高い本(3〜5000円)の本と交換するとお得な気分になります。


例えば、定価3080円の「独学大全」も Audible なら1コインです

参考:独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法

ボーナスタイトル

会員限定でボーナスタイトルがあります。


有料で販売している本が0円でもらえます。コインも消費しません。



今月のボーナスタイトルと書いている通り、毎月違った本が0円で提供されます。


筆者は、とりあえずもらって置いて、時間があるときに聴いています。


Amazon Audible( オーディブル)の割引・キャンペーン まとめ

ポイント

  • 年に数回キャンペーンを行っている
  • キャンペーンの内容に違いがあるので、お得か判断する
  • 会員登録のクーポンは存在しない
  • Amazon Audible会員になると有料のポッドキャストが聴ける
  • Amazon Audible会員になると30%OFFで追加の本が買える
  • Amazon Audible会員になるとボーナスタイトルがもらえる

気になった方は、キャンペーンも駆使して登録してみては、いかがでしょうか。

\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

アマゾン Audible 無料体験で本をもらう


  • この記事を書いた人

おやすみドリー

書籍を中心に年間100冊以上の本を読む | Audible(オーディオブック)、kindle(電子書籍)の読書方法を紹介 | 世の中の素晴らしい本をたくさんの人に届ける | ビジネス書・マーケティング・自己啓発・小説・漫画を幅広くインプット | ビジネス思考・読書方法・文章の書き方も発信中

-Audible