ビジネスフレームワーク

【無料テンプレート】ストーリーボード とは? 意味と活用方法。フレームワークをテンプレート付きで書き方を解説。(見本・サンプル付き)

※アフィリエイト広告を利用しています

 

次の方を対象にしています!

  • アイデアを具体化したい
  • ストーリーボードの無料テンプレートが欲しい
  • ストーリーボード フレームワークについて知りたい


4コマストーリーでアイデアを具体的にしたい。


そんな方に、オススメなのが ストーリーボード というフレームワークです。


最後に、無料テンプレートもあります。


参考:ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発送ツール70


\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


ストーリーボード とは

ストーリーボードは、理想的な顧客体験のプロセスを時系列で整理します。

ぼんやりしているアイデアを具体的に可視化します。


ストーリーボード 手順

この図にストーリーを書きます。(図は、本記事の最後でダウンロードできます)

問題を書き出す

ストーリーボードは、問題を抱えている人物がそれを解決していくストーリーを描きます。まずは下書きとして描きます。


最初のコマは、問題、課題、ニーズ、悩みを表現します。

問題が解決した様子を書き出す

問題が解決した様子「ゴール」を描きます。解決したらどうなるのか?を考えましょう。

問題解決のプロセスを書き出す

現状からゴールに到達するためのプロセスを2番目と3番目のマスに書きます。

ストーリーボードを清書する

4コマを描き終えたら、ストーリーの内容を整理して清書します。ナレーションやテキストを加えて明確にすると良いでしょう。

ポイント

  • ゴールは顧客のためになっているか?
  • ストーリーが持つ新しさは何か?


ストーリーボード サンプル



\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


ストーリーボード 無料テンプレート

パワーポイントや、Googleスライドで使える無料テンプレートを用意しました。

こちらからダウンロードして使ってください。

無料テンプレート

上記、無料テンプレートページを開き、「ファイル」→「ダウンロード」を選ぶことで取得できます。


参考:ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発送ツール70



\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


  • この記事を書いた人

おやすみドリー

書籍を中心に年間100冊以上の本を読む | Audible(オーディオブック)、kindle(電子書籍)の読書方法を紹介 | 世の中の素晴らしい本をたくさんの人に届ける | ビジネス書・マーケティング・自己啓発・小説・漫画を幅広くインプット | ビジネス思考・読書方法・文章の書き方も発信中

-ビジネスフレームワーク