ビジネスフレームワーク

【無料テンプレート】ウォント/コミットメント とは? 意味と活用方法。フレームワークをテンプレート付きで書き方を解説。(見本・サンプル付き)

※アフィリエイト広告を利用しています

次の方を対象にしています!

  • メンバー同士の協力を促したい
  • ウォント / コミットメント(want / commitment) の無料テンプレートが欲しい
  • ウォント / コミットメント(want / commitment) について知りたい


メンバー同士の協力を促したい。


そんな方に、オススメなのが ウォント/コミットメント というフレームワークです。


最後に、無料テンプレートもあります。


参考:ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発送ツール70


\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


ウォント / コミットメント とは?

「ウォント / コミットメント」は、チームや組織に対して個人が期待していることと、貢献できることを共有して、メンバー間の協力を促すフレームワークです。


はじめて顔をあわせるメンバーでチームを組むときに、お互いを知るのに役立ちます。


また既存メンバー間でも有効です。


「自分がどのように他者に貢献できるか」を考え、共有することで新しい糸口が見つかるかもしれません。


ウォント / コミットメント 作成手順


ウォントを書き出す

個人でシートを用意して、チームや組織、活動の中で「期待していること」「求めていること」を書き出します。


ちょっとした要望や、自分の弱みなども記載すると他者とのコミットメントで活かせます。


コミットメントを書き出す

自分が他者やチームに貢献できることをコミットメントに書き出します。


自分の資源やスキル、メンバーへの関わりなど記入します。


協力し合える要素を探す

各自のウォントとコミットメントをメンバー全員で共有します。


ウォントをいかに満たしていくか、コミットメントを見ながらアイデアを考えます。


すぐに実行に移せるものがあればスケジュールも決めていきます。


ウォント / コミットメント サンプル


ウォント / コミットメント 無料テンプレート

パワーポイントや、Googleスライドで使える無料テンプレートを用意しました。

無料テンプレート




上記、無料テンプレートは読み取り専用であり編集できないため、「ダウンロード」してお使いください。


参考:ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発送ツール70



\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


  • この記事を書いた人

おやすみドリー

書籍を中心に年間100冊以上の本を読む | Audible(オーディオブック)、kindle(電子書籍)の読書方法を紹介 | 世の中の素晴らしい本をたくさんの人に届ける | ビジネス書・マーケティング・自己啓発・小説・漫画を幅広くインプット | ビジネス思考・読書方法・文章の書き方も発信中

-ビジネスフレームワーク