ビジネスフレームワーク

【無料テンプレート】オズボーンのチェックリスト とは? 意味と活用方法。フレームワークをテンプレート付きで書き方を解説。(見本・サンプル付き)

※アフィリエイト広告を利用しています

 

次の方を対象にしています!

  • アイデアに対して異なる視点からも考えたい
  • オズボーンのチェックリストの無料テンプレートが欲しい
  • オズボーンのチェックリスト フレームワークについて知りたい


思いついたアイデアにもうひと工夫ほしい。


そんな方に、オススメなのが オズボーンのチェックリスト というフレームワークです。


最後に、無料テンプレートもあります。


参考:ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発送ツール70


\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


オズボーンのチェックリスト とは

オズボーンのチェックリストは、9つの視点で考えることで、新しいアイデアを出すフレームワークです。

  • 転用してみたらどうか?
  • 応用してみたらどうか?
  • 変更してみたらどうか?
  • 拡大してみたらどうか?
  • 縮小してみたらどうか?
  • 代用してみたらどうか?
  • 置き換えてみたらどうか?
  • 逆転させてみたらどうか?
  • 結合してみたらどうか?


一方向から考えても、アイデアが出ない場合があるので、上記9つの視点で考えてみましょう。


オズボーンのチェックリスト 手順

この図を埋めます。(図は、本記事の最後でダウンロードできます)

テーマを設定する

テーマを決めて、アイデアをある程度考えます。

9つの視点でアイデアを広げる

ある程度アイデアを考えたら、さらに広げるために9つの視点から発想していきます。

  • 転用:他の方法で使えないか?新しい使い道はないか?
  • 応用:似たようなアイデアはないか?他のアイデアを応用できないか?
  • 変更:色、形、デザイン、仕様、利用目的を変えたらどうなるか?
  • 拡大:大きく、高く、長くしたらどうなるか?
  • 縮小:小さく、薄く、短くしたらどうなるか?
  • 代用:素材、人、場所、方法を他のもので代用できないか?
  • 置換:要素や順序、配置、パーツ、プロセスを置き換えたらどうなるか?
  • 逆転:上下、左右、中と外、入れ替えたらどうなるか?
  • 結合:セットにしたり、新旧や真逆のものと組み合わせたらどうなるか?


ポイント

  • テーマに関する歴史を知っているか?
  • 9つの視点のうち、どのタイプをよく考えるか?
  • 9つの視点のうち、あまり考えたことのないタイプはどれか?


\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


オズボーンのチェックリスト サンプル


オズボーンのチェックリスト 無料テンプレート

パワーポイントや、Googleスライドで使える無料テンプレートを用意しました。

こちらからダウンロードして使ってください。

無料テンプレート

上記、無料テンプレートページを開き、「ファイル」→「ダウンロード」を選ぶことで取得できます。


参考:ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発送ツール70


\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


  • この記事を書いた人

おやすみドリー

書籍を中心に年間100冊以上の本を読む | Audible(オーディオブック)、kindle(電子書籍)の読書方法を紹介 | 世の中の素晴らしい本をたくさんの人に届ける | ビジネス書・マーケティング・自己啓発・小説・漫画を幅広くインプット | ビジネス思考・読書方法・文章の書き方も発信中

-ビジネスフレームワーク