ビジネスフレームワーク

【無料テンプレート】マンダラチャート とは? 意味と活用方法。フレームワークをテンプレート付きで書き方を解説。

※アフィリエイト広告を利用しています

 

次の方を対象にしています!

  • アイデアを広げたい
  • 目標達成に必要な要素を洗い出したい
  • マンダラチャート の無料テンプレートが欲しい
  • マンダラチャート フレームワークについて知りたい


アイデアを広げたい。目標達成に必要な要素を洗い出したい。


そんな方に、オススメなのが マンダラチャート というフレームワークです。


最後に、無料テンプレートもあります。


参考:ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発送ツール70


\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


マンダラチャート とは

マンダラチャートは、9×9のマス目を使ってアイデアを広げていく手法です。


大谷翔平選手が花巻東高校1年のときに使っていたことで有名です。以下が大谷翔平選手のマンダラチャートです。


人間性や、運も書いてあることが特徴的です。「ドラ1、8球団」を達成するために細分化、可視化されていることが良くわかります。



マンダラチャート 手順

この図を埋めます。(図は、本記事の最後でダウンロードできます)

中心のキーワードを設定する

中心にテーマやキーワードを書き出します。


例えば

  • ドラフト1位
  • 100m走 県大会進出
  • 医学試験合格
  • 売上1000万達成



連想されるキーワードを書き出す

中心に書いたキーワードから連想されるキーワードを周辺の8マスに書き出します。


大谷翔平選手を例にします。目標「ドラ1、8球団」の周りに8つのキーワードを書きます。

  • 体つくり
  • コントロール
  • キレ
  • スピード160km/h
  • 変化球
  • 人間性
  • メンタル




次の行に思い浮かぶことを書く

書き出した8つのキーワードを周辺の8マスの中心に書き写し、それぞれのキーワードからr念そうされるキーワードを書き出します。


大谷翔平選手を例にします。キーワード「体つくり」の周りに、さらにキーワードを書きます。

  • 体のケア
  • サプリメントを飲む
  • 柔軟性
  • スタミナ
  • 可動域
  • 食事 夜7杯、朝3杯
  • RSQ130kg(筋トレマシンの強さ)
  • FSQ90kg(筋トレマシンの強さ)



同じように、全マスを埋めます。

ポイント

  • これまで考えていなかった側面はあるか?
  • 別の人ならどのようなことを書くか?
  • 名刺や動詞だけで書いてみると?
  • アイデアをひねり出す



\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


マンダラチャート サンプル


マンダラチャート 無料テンプレート

パワーポイントや、Googleスライドで使える無料テンプレートを用意しました。

こちらからダウンロードして使ってください。

無料テンプレート

上記、無料テンプレートページを開き、「ファイル」→「ダウンロード」を選ぶことで取得できます。


参考:ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発送ツール70



\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

好きな本を1冊無料でもらえる!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで1冊無料でもらう方法を徹底解説


  • この記事を書いた人

おやすみドリー

書籍を中心に年間100冊以上の本を読む | Audible(オーディオブック)、kindle(電子書籍)の読書方法を紹介 | 世の中の素晴らしい本をたくさんの人に届ける | ビジネス書・マーケティング・自己啓発・小説・漫画を幅広くインプット | ビジネス思考・読書方法・文章の書き方も発信中

-ビジネスフレームワーク