Audible

【画像で解説】Audible(オーディブル)退会・解約方法|解約後も聞ける|退会したら本はどうなる?

※アフィリエイト広告を利用しています

アマゾン Audible(オーディブル)の退会・解約方法が知りたいです。退会したら購入した本やコインはどうなっちゃうの?


本記事内容

  • Audibleの退会・解約方法
  • Audibleの退会・解約後の本(書籍)はどうなる?
  • Audibleの退会・解約後のコインはどうなる?(返金できる可能性も)
  • Audibleの退会・解約後にアプリは消すの?
  • Audibleの退会・解約後にポッドキャストは有料になる
  • Audibleの退会・解約ではなく、休会もできる


アマゾン Audible(オーディブル)は、アマゾンが提供している本の朗読サービスです。

\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

無料で好きな本が聴ける!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで無料で本を聴く方法を徹底解説




Audibleの退会・解約方法(iPhone・Android向け)

Audible  の退会・解約方法は簡単です。公式サイトに解約・退会マニュアルもあります。


スマホサイトの画像で説明します。パソコンやタブレットと画面が多少異なる場合があります。

手順1. Audibleサイトにサインインする

Audible.co.jp にアクセスします。


次の画面が表示されます。



サインインしているか確認します。右上にコイン数が表示されていればサインインしています。または、メニューを押してアカウント名が表示されていればサインインしています

サインインしていない場合

サインインしている人は読み飛ばしてください。


サインインしていない場合、次のような画面が表示されます。



右上にコイン数が表示されていません。


メニューを押してサインインします。



手順2. アカウントサービスページにアクセスする

サインインできたら、メニューを押します。


下の方までスクロールすると、アカウントサービスがあるので押します。


アカウントサービスを下までスクロールし、「PCサイト」のボタンを押します。


手順3. PC(パソコン)サイトから退会する

PC(パソコン)サイトの画面が表示されます。



上記画像では、黒塗りで隠していますが、上部にアカウント名が表示されています。


名前の部分を押して、アカウントサービスを選びます。(※サインアウトを押さないように気をつけてください



退会手続きへ」を押します。



このまま退会手続きを行う」を押します。




あとは指示に従うことで退会できます。

注意

  • アプリからは退会できません。
  • スマホサイトでは退会できません。(そのため手順3でPCサイトに切り替えました)
  • アプリを削除しても退会したことになりません。



Audibleの退会・解約方法(パソコン・タブレット・iPad向け)

スマホよりも、パソコン・タブレットで退会する方が簡単です。Audible.co.jp にアクセスします。



次に、アカウントサービスにアクセスします。



退会手続きへ」を押します。



このまま退会手続きを行う」を押します。




あとは指示に従うことで退会できます。

Audibleの退会・解約方法(カスタマーサービス)

Audible  のカスタマーサービスに連絡すれば退会できます


サイトでの退会方法が難しいと感じた方は、カスタマーサービスを利用してください。


カスタマーサービスはこちらです。
https://www.audible.co.jp/contactus

Audibleの退会・解約後の本(書籍)はどうなるの?

一度購入(コインと交換、または単品購入)した本は自分の持ち物になります。


Audibleを退会しても引き続き聴くことができます

Audibleの退会・解約後のコインはどうなるの?

Audibleを退会するとコインは利用できなくなります


退会画面に画面にも「現在お持ちのコイン、および会員特典が利用できなくなります」と書かれています。



退会時にコインが残っている場合は、使い切ってしまった方が良いでしょう。コインを本と交換しておけば退会後も聴けます。

返金できる可能性あり

Audible をほとんど使っていない場合、返金で対応してくれるケースもあるようです。


カスタマーサービスに連絡してみましょう。
https://www.audible.co.jp/contactus

Audibleの退会・解約後にアプリは消すの?

Audibleを退会しても購入した本は聴くことができるのでアプリを消す必要はありません


もう本を聴かない、アプリも不要であれば消してよいと考えます。

Audibleの退会・解約後にポッドキャストは有料になる

Audibleを退会するとポッドキャストが有料になります。


ポッドキャストは、会員の場合のみ無料で聴けます。退会時に「ポッドキャストが有料になります」と書かれています。


Audibleの退会・解約後ではなく、休会もできる

退会するほどではないけど2〜3ヶ月停止したい。


この場合、カスタマーサービスから休会できます。
https://www.audible.co.jp/contactus


休会のメリット

  • コインが減らない
  • 休会中は月額料金が掛からない


注意点はコインの有効期限が6ヶ月です。コインは減りませんが有効期限が切れると使えなくなります。


状況にあわせて休会か、退会を選びましょう!

\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

無料で好きな本が聴ける!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで無料で本を聴く方法を徹底解説


  • この記事を書いた人

おやすみドリー

書籍を中心に年間100冊以上の本を読む | Audible(オーディオブック)、kindle(電子書籍)の読書方法を紹介 | 世の中の素晴らしい本をたくさんの人に届ける | ビジネス書・マーケティング・自己啓発・小説・漫画を幅広くインプット | ビジネス思考・読書方法・文章の書き方も発信中

-Audible