Audible

【2023年最新】「Audible(オーディブル)」返品交換方法・回数制限。Amazon(アマゾン)。

※アフィリエイト広告を利用しています

アマゾン Audible(オーディブル)で購入した本は返品できるんですか?


本記事内容


アマゾン Audible(オーディブル)は、アマゾンが提供している本の朗読サービスです。

\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

無料で好きな本が聴ける!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで無料で本を聴く方法を徹底解説



Amazon Audibleの返品(交換)について

Audibleで購入した本は返品できます。

返品する理由は以下のようなものがあります。

  • 購入したけど思っていた内容と違った
  • 間違えて購入した
  • ナレーターの声が合わなかった
  • 音声に問題があった


筆者は、微妙と感じた本を「もったいない」という理由で最後まで聴くことはオススメしません。最後まで聴く時間がもったいない。


微妙な場合は、早めに返品してしまいましょう。

Amazon Audibleの返品(交換)条件

返品するための条件がいくつかあります。

  • 返品期限は購入から365日以内
  • 返品ができるのは、会員のみ(退会した場合は返品できません)
  • 無料体験などキャンペーン期間中でも会員であれば返品できる
  • 返品には回数制限がある


具体的な返品方法と回数制限について後述します。


また、返品処理は2〜3時間程度かかります。


Amazon Audibleの返品(交換)方法【スマホ版】

スマホでの返品手順を説明します。

手順1. アカウントサービスへ移動

スマホのブラウザで Audible(https://www.audible.co.jp)にアクセスします。サインインしていない場合は、サインしてください。


次に「メニュー」から 「アカウントサービス」を選択します。※アカウントサービスはサインインしてないと表示されません。


手順2. 購入履歴(返品)

アカウントサービスの中の「購入履歴(返品)」を選択します。


手順3. 購入した本を選択

購入した商品の一覧が表示されます。返品したい商品を選びます



返品する」を選択します。



返品する理由を回答します。どの選択肢を選んでも問題ありません

  • 音声に関する問題(音飛びなど)あり
  • タイトルの内容が気に入らなかった。
  • ナレーションが気に入らなかった。
  • 間違って購入した。
  • 紙の本を購入したつもりだった。
  • その他


回答して、「返品する」を押したら返品完了です。


クレジットで購入した場合は、1週間程度で返金されます

\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

無料で好きな本が聴ける!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで無料で本を聴く方法を徹底解説



Amazon Audibleの返品(交換)方法【PC(パソコン)版】

PC(パソコン)での返品方法です。


PC版、スマホ版どちらで返品を行っても違いはありません。

手順1. アカウントサービスへ移動

PC(パソコン)のブラウザで Audible(https://www.audible.co.jp)にアクセスします。


次に画面上部にある「◯◯さん、こんにちは!」から 「アカウントサービス」を選択します。


「◯◯さん、こんにちは!」が表示されていない場合は、サインインしてください。


手順2. 購入履歴(返品)

アカウント情報の列にある「購入履歴(返品)」を選択します。


手順3. 購入した本を選択

購入した商品の一覧が表示されます。返品したい商品を選びます



返品する」を押します。



返品理由を選択し「返品する」を押します。

こちらで返品完了です。


スマホの手順と同様に、クレジットで購入した場合は、1週間程度で返金されます

\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

無料で好きな本が聴ける!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで無料で本を聴く方法を徹底解説



Amazon Audibleの返品(交換)方法【カスタマーサービス】

Audibleのカスタマーサービスに連絡して返品手続きができます


操作が難しいと感じる方は、カスタマーサービスの利用をオススメします。


カスタマーサービスはこちらです。
https://www.audible.co.jp/contactus


  • 「1.お問い合わせ内容をご選択ください。」は、「返品等の会員特典について」を選択してください。
  • 「2.詳細」は「タイトルの返品方法について」を選択してください。
  • 「3.お問い合わせ方法」は「電話」か「Eメール」を選択します。
    • 電話の場合は営業時間があります。8:00〜22:00


筆者は、 Eメールの方が時間を選ばないので良いと考えます。注意事項にも書いてありますが、Eメールで問い合わせる場合は、Audibleに登録しているアカウントのEメールを使ってください。


登録されたEメールを使うことで、アカウントの本人確認となります。


Amazon Audibleの返品(交換)回数

本の返品には回数制限があります。


理由は、返品を繰り返すことで、何冊も読めてしまうためです。


例えば、「本を購入 → 本を聴く → 返品 → 別の本を購入 → 本を聴く → 返品 → さらに別の本を・・・」と無限に繰り返せることになるため、返品の回数制限があります。 


Twitterや他のブログでも何回返品できるか検証している方が多々います。


人により情報が違いますが、数回〜18回程度という情報を目にします。


これはAudibleのシステムのロジック(仕組み)で人や地域などの条件により回数制限を変えているためと推測します。


返品回数については変更される可能性もあるため、あまり真に受けないようにしましょう。


制限がかかった状態で、どうしても返品したい場合、カスタマーサービスに連絡すれば返品できます。


カスタマーサービスはこちらです。
https://www.audible.co.jp/contactus

返品回数の上限を超えると

返品回数の上限を超えると、画像のように返品できなくなります。



先程も書きましたが、この状態になってもカスタマーサービスに連絡すれば返品できます。

Amazon Audibleの返品(交換)方法、回数制限 まとめ

まとめると以下です。

  • 返品はできる
  • 返品期限は購入から365日以内
  • クレジットで購入した場合、返品すると1週間程度で返金される
  • 返品する回数には制限がある(決まった回数ではないため購入と返品は慎重に!)


\ 聞き流せる本!Audilbe無料体験期間中 /

無料で好きな本が聴ける!アマゾン Audible 30日間 無料体験を試す

>> 詳しく知りたい方へ!Audibleで無料で本を聴く方法を徹底解説



  • この記事を書いた人

おやすみドリー

書籍を中心に年間100冊以上の本を読む | Audible(オーディオブック)、kindle(電子書籍)の読書方法を紹介 | 世の中の素晴らしい本をたくさんの人に届ける | ビジネス書・マーケティング・自己啓発・小説・漫画を幅広くインプット | ビジネス思考・読書方法・文章の書き方も発信中

-Audible